平屋住宅の改修  S荘  2009.12完成

 

 

 

 

          外観

 

        庭園から建物をみた様子です。

 

 

           外観

 

正面の庭園です。リビングや個室から眺めます。この庭園は、造園・外構などを数多く設計している、京都の「一木」さんがデザインしています。この庭園の詳しい説明や写真は、一木さんのHP内でも紹介されています。

 

 

 

        庭園

 

裏の庭園は和室やエントランスから眺めることができます。石畳の犬走りをそのまま残していますが、出来上がった庭とうまく調和が取れています。

 

 

 

 

 

一部に使われた御影石の石畳は、雨が降ると表面が水面のようになって周りの景色を写し、池の前に立っているかのような雰囲気になります。

 

 

    玄関ホール(リフォーム前)

 

右の写真が以前の玄関ホールです。30年ほど前に当社で建築した住宅を、改修によってよみがえらせました。設計は大手のハウスメーカーです。外観はほとんど以前の雰囲気を残し、内装変更が主な工事でした。

 

 

    玄関ホール(リフォーム後)

 

改修後の写真です。以前の玄関ホールは、ロビー調に改修されました。色の濃いタイル張りの壁がアクセントになっています。

屋根の緩やかな勾配が天井に現れる意匠はそのまま継承されました。

 

          

      エントランス

 

見える部分はほとんど改修されていますが、石と木のシンプルな造りの中に改築前の雰囲気が残っています。

前方の窓の外には中庭が広がり、来客の目を楽しませます。

 

 

 

           寝室

 

外観と共用部は和で統一する一方で、寝室などはホテル風の洋室として設計されています。

 

 

           座敷

 

2部屋続きの座敷も改修されました。

昔の面影を残しつつ、新しい照明器具によって「擬洋風」

的な雰囲気になりました。

 

 

 

 

 

 

             洗面室

 

洗面室です。全体的な明るさを最小限に抑え、壁から浮かせたミラーの背後に間接照明を配していて高級感があります。

    女子トイレ

男子トイレ


      写真は男女のトイレです。

      水廻りは全面的にリニューアルされました。壁面にはモザイクタイルを使っています。

 

 

 

           リビング

 

最近は空間を広く見せるためにLDKをワンルームにすることが多くなってきましたが、今回のように台所や食堂とは別にすると落ち着きが生まれて来客にも対応できます。

 

 

 

         リビング

 

リビングのAVコーナーは、石タイルの壁に本体が浮くようなデザインです。

下に配置された間接照明によって、さらに浮遊感が強調されました。

 

 

 

       ダイニング

 

リビングの隣のダイニング。今回の物件は、写真のように天井埋め込みのボックスからカーテンを下げ、すっきりと見せました。

 

 

 

       台所

 

キッチンは対面式に。扉などには色の濃い鏡面仕上げの素材が使われています。

 

 

 

         和室

 

     和室の丸窓から中庭を借景している様子。

     薄暗くしていても趣が感じられます。

 

 

 

 

 

            洗面所

 

もう一方の水廻りである洗面所は、機能性と清潔感を重視しています。

 

すっきりとさせるため、真ん中の鏡と右の窓を高さぴったりに合わせています。

 

 

 

 

 

 

           トイレ

 

小便器を設置する場合、住宅ではこのように1室に納めることが増えてきました。